~ 北のハーブの風とともに ~ 私たち、香遊生活の想い
「沈黙の春」「複合汚染」によって化学肥料、農薬の使用に警鐘が鳴らされて以来、長年がたちました。 農業法人 香遊生活は1991年からハーブの無農薬有機自然栽培に取り組んできました。私たち全てと次代の命のために、本物のハーブのある生活をご提案いたします。
農業生産法人 有限会社 香遊生活 代表 舟山 亮真
沿革
- 1991年 株式会社 舟山組 『ハーブ事業部』創業 ハーブブティック『スカボローフェア』開業
- 無農薬無肥料自然栽培オーガニックハーブ生産を開始
- 1997年1月 農業法人 有限会社 『香遊生活』 として分離独立 登録商標:[香遊生活]平6-99421号、[おほーつくかもみーる]平6-99425号 北海道知事許可:食衛(ソース)第16-1号
- 2003年 オーガニック認定取得 有機JAS(北海道有機認証協会) 生産工程管理者(農場):認定番号 A03-071801 加工製造業者:認定番号 B03-071801
- 2004年 オーガニック認定継続取得 有機JAS(北海道有機認証協会) 生産工程管理者(農場)A 及び加工製造業者B
- 2005年 オーガニック認定継続取得 有機JAS(北海道有機認証協会) 生産工程管理者(農場)A 及び加工製造業者B
- 2006年 オーガニック認定継続取得 有機JAS(北海道有機認証協会) 生産工程管理者(農場)A 及び加工製造業者B
- 2007年 オーガニック認定継続取得 有機JAS(北海道有機認証協会) 生産工程管理者(農場)A 及び加工製造業者B
- 2008年 食品衛生協会からの新しい許認可が追加 北海道知事許可:食衛(漬物) 第20-1号 管理番号 2004141
- 2008年 オーガニック認定継続取得 有機JAS(北海道有機認証協会) 生産工程管理者(農場)A 及び加工製造業者B
- 2009年 オーガニック認定継続取得 有機JAS(北海道有機認証協会) 生産工程管理者(農場)A 及び加工製造業者B
- 2010年 オーガニック認定継続取得 有機JAS(北海道有機認証協会) 生産工程管理者(農場)A 及び加工製造業者B
- 2011年 オーガニック認定継続取得 有機JAS(北海道有機認証協会) 生産工程管理者(農場)A 及び加工製造業者B
- 2012年 オーガニック認定継続取得 有機JAS(北海道有機認証協会) 生産工程管理者(農場)A 及び加工製造業者B
- 2013年 オーガニック認定継続取得 有機JAS(北海道有機認証協会) 生産工程管理者(農場)A 及び加工製造業者B
- 2014年 オーガニック認定継続取得 有機JAS(北海道有機認証協会) 生産工程管理者(農場)A 及び加工製造業者B
- 2015年 オーガニック認証協会移行(北海道有機認証センター) 有機JASオーガニック認定証(ACCIS 2015年度)
- 2016年 オーガニック認証(北海道有機認証センター)
- 2017年 オーガニック認証(北海道有機認証センター) 有機JASオーガニック認定証B(ACCIS 2017年度.07
- 判定結果通知書A_2017 判定結果通知書B_2017
- 2018年 オーガニック認証(北海道有機認証センター) 香遊生活有機JAS認証書A2018 香遊生活有機JAS認証書B2018
- 2019年 オーガニック認証(北海道有機認証センター) 香遊生活有機JAS認証書A2019 香遊生活有機JAS認証書B2019
- 2020年 オーガニック認証(㈱ACCIS) 香遊生活有機JAS認証書A2020 香遊生活有機JAS認証書B2020
- 2021年 オーガニック認証(㈱ACCIS) 香遊生活有機JAS認証書A2021 香遊生活有機JAS認証書B2021
- 2022年 オーガニック認証(㈱ACCIS) 香遊生活有機JAS認証書A2022 香遊生活有機JAS認証書B2022
- 2023年 オーガニック認証(㈱ACCIS) 香遊生活有機JAS認証書A2023 香遊生活有機JAS認証書B2023
- 2024年 オーガニック認証(㈱ACCIS) 香遊生活有機JAS認証書A2024 香遊生活有機JAS認証書B2024
製造・販売元
- 農業法人 有限会社 香遊生活 〒099-0877 北海道北見市柏木14-3 Tel 0157-66-1201 Fax 0157-66-1202 E-mail info@koyu-seikatu.co.jp URL https://www.koyu-seikatu.co.jp/